読売新聞、米AI企業を提訴=「記事の著作権侵害」訴え―東京地裁

2025/08/07 20:42配信【時事通信社】

 生成AI(人工知能)検索サービスを提供する米新興企業パープレキシティに記事の著作権を侵害されたとして、読売新聞東京本社、大阪本社、西部本社の3社は7日、記事の使用禁止や計約21億6800万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。読売新聞側によると、記事の利用を巡って日本の大手報道機関が生成AI事業者を提訴するのは初めてという。 訴状によると、パープレキシティは検索エンジンとAIを組み合わせ、利用者の質問に応じて必要な情報を収集し、要約した文章や画像で回答する。読売新聞側は2~6月にオンライン上の記事11万9467件の情報を無断で取得・複製されたなどと主張している。 読売新聞グループ本社広報部は「記事利用の『ただ乗り』を許せば正確な報道に負の影響をもたらす。急速に普及するAIの規律や利活用の在り方を問いたい」とするコメントを発表した。 


このニュースを読んでどう思う?

0 みんなの意見 0
良い!に回答しました
悪い!に回答しました